機械加工可能なガラスセラミックには、絶縁性、無気孔性、耐高温・耐低温性、耐酸性・耐アルカリ性などの利点があります。
切削可能なガラスセラミックスの連続使用温度は800℃、ピーク温度は1000℃です。熱膨張係数はほとんどの金属やシーリングガラスと同等で、良好な加工性を有し、旋削、フライス加工、プレーナー加工、研削、ボーリング加工、彫刻、タッピングなどの加工が可能です。また、絶縁性、無気孔性、耐高温・耐低温性、耐酸性・耐アルカリ性、耐熱衝撃性などの利点も備えています。
原子力エネルギー、マイクロ波高真空絶縁材、航空宇宙電気機器の高精度非磁性スケルトン、モーターの超高電圧絶縁材、強腐食環境下における構造部品など、幅広い用途に使用されています。加工性能の面では、加工が困難なアルミナセラミックスや窒化ホウ素セラミックスの代替として利用可能です。
φ25mmからφ160mm、最大φ300mmまでのロッドを製造可能です。また、お客様のご要望に応じて形状をカスタマイズすることも可能です。